光加速装置オーソパルスとはなんでしょう?一言でいえば、矯正治療期間を短縮させる装置です。どういう機序で矯正期間を短縮できるのでしょう。
それは850nmの波長をもつ近赤外線を歯の周囲組織に照射することにより、次の3つの効果があるためです。
・ATP(Adenosine Triphosphate)の産生
・NO(Nitric Oxide)の産生
・ROS(Reactive Oxgen Species)の産生
ATPは生体共通のエネルギー源であり、NOは血管拡張作用があるため痛みをとることに効果があります。ROSは抗炎症作用があります。
これら3つのことを光加速治療・フォトバイオモジュレーション効果といって科学的に証明されています。
歯列矯正は骨や歯周組織にストレスをかけるため、細胞の働きは一時的に弱まります。光加速治療では、細胞に近赤外線を照射することで細胞中のミトコンドリアが反応し、歯を移動させようとする細胞エネルギーの働きを促すことが可能です。
オーソパルスの使い方はとても簡単です。口にくわえるだけでスイッチが入るので1日10分間、上顎と下顎をそれぞれ5分ずつ使用するだけです。
現段階ではオーソパルスは日本の薬事承認が下りているものではありませんが、2015年にFDA(米国食品医薬品局)の認証を受けています。安全性が確認されている医療機器のため安心して使用できる機器だと考えています。オーソパルスは。薬事法では認められていないので、日本国内の輸入に関しては個人輸入として入手して、歯科医師の責任のもとに患者さんにお渡しすることになります。
いいことばかりではありません。オーソパルスは個人輸入でしか入手できないので、高額になります。当院での価格は150,000円(税別)です。また、使用法は簡単ですが、毎日上下顎で10分使わないと効果が出ないことです。
そのため、上記の内容をご理解いただいたうえでご興味のある患者さんにのみ使用しています。


